ホリサンホーム(厚木の学生マンションカーネーションパーク)

厚木の学生マンション

風速30メートルの対決(神奈川県総合防災センター)

こんにちは、ブログの管理人です!

1ヶ月以上間が空いていましましたが、
当ブログは不定期ながら更新してまいります。
地域の紹介を中心に運営してまいりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

それとおかげさまで今年も
私共の「カーネーションパーク」は、
何とか満室御礼となりました。
ご入居下さったみなさまはもちろんのこと、
ご検討して下さったのにご紹介できなかった
みなさまにも感謝を申し上げます。

さて今回は勝手に春の防災月間と題しまして、
神奈川県総合防災センター」の紹介です。
厚木には災害を知るための拠点があり、
それが神奈川県総合防災センターです。
こういった施設は意外と資料ばかりで
つまらないと思う方もいるかと思いますが、
行って観ると中々楽しい場所です。
いざという時の知識も得られ
行ってみる価値は十分にあると思います。

ここからは神奈川県総合防災センターについて、
大変詳しく書いてある方の記事の引用です。
※引用:いこーよ 神奈川県総合防災センター

神奈川県の総合防災センターの一角にある施設。
ガイドツアーに申し込むと、ガイダンスホールで
防災センターと体験コースについての案内を見てスタート!
体験コーナーは、地震と風水害を体験。神奈川県での
想定地震など地元仕様だから神奈川県に住んでいるなら安心!
暴風雨体験は、日曜・祝日午後のみ。
約20分の映画を防災シアターで観たり、消火活動体験は、
ガラス張りのブース内での消火器体験や
公衆電話などからの119番通報体験も。防災Q&Aコーナーでは、
ゲーム感覚で楽しみながら学べます。
消防用具の歴史も展示や資料で学べて、
手動の腕用ポンプなど昔の消防ポンプ車が勢揃い!

何とも立派な建物ですね。近づくとかなり
大きな建物なので結構ビックリです。

入口を入ってすぐ消防士の防火服一式が
置いてあります。これ着用して写真が撮れますよ。

かつてあった津波災害の津波の高さを示す
掲示物がありました。最高は東日本大震災の
福島県南相馬市の9.3mでした。

明治時代の消防車です。当時はこれを
馬が引いて現場に来たとのこと。

明治期の消防団の法被(制服)です。
これは時代物のドラマなどでも見たこと
あるやつですね。

突風と暴雨を体験できる設備です。
今回は風の方だけでしたが風速30mを
体験してきました。凄すぎです!!

消火体験もやってきました。ちゃんと
火に向かって消火器を当てないと、
モニターの火は消えません。無事消火できましたよ。

AED(自動体外式除細動器)の体験もあります。
普段は触れる機会がないので、この際ですので
使い方をマスターしてきました。

公衆電話からの119番通報体験もできるんです。
あなたはちゃんと慌てずに伝えられますか?

なぜか大量のお菓子が置いてあるスペースが。
これ非常用の食料(?)という位置付けのようです。

構造の違う建物に人工的に地震を加えて建物の揺れ
を観察する展示がありました。感想は強固な基礎と
水平力に強い構造がベストだと感じました。

今回の総合防災センターは、
台風シーズンや大きな災害などがあると
TVに登場することもよくあり、
TVで知って来場される方も多いようです。
日本が地震大国なのはみなさまも
よくご存じの通りのことと思いますが、
一度震度7をこの施設で疑似体験しておくと
もしかしたら役に立つかもしれませんよ。
(南海トラフ地震は要警戒ですし・・)

それでは実際に行って確認してみて下さいね。(^o^)/

神奈川県総合防災センター
住所:神奈川県厚木市下津古久280
電話:046-227-1700